日本で発売

Japanische Veröffentlichungen

カヤオ・カツタ=グランディさん(編集者)は、エリザベス・ルーカス教授の著作から定期的に記事や書籍の章を翻訳し、日本のロゴセラピー協会の専門誌(上記の画像参照)で毎年彼女の思想を広めています。日本ではロゴセラピーはあまり知られておらず、全書の翻訳を出版することに同意してくれる出版社を見つけることは非常に難しいです。しかし、毎年新たに発表されるこれらの日本のロゴセラピージャーナルの記事は、インターネットで驚くほど多く読まれ、さらには引用されることもあります。

図書: ロゴセラピーについて – フランクルの遺産、日本で出版された: 「フランクルから学びたい人々へ」、翻訳: 今井信和 著者: 山田邦夫 2002年

ロゴセラピーの検証について、『意味への意志』(フランクル)、パイパー出版社 第4版 1997年、日本で出版された: ロゴセラピー入門、翻訳: カヤオ・カツタ=グランディ 著者: 山田邦夫 2004年

「理想的なロゴセラピスト」- ページ229-250、『ルーカス、あなたの人生にも意味がある』、ヘルダー出版社 第4版 1991年、日本で出版された: ロゴセラピーの対話法、第9巻 ロゴセラピー教科書、翻訳: カヤオ・カツタ=グランディ 出版社代表: 山口勝一 出版社: システム・パブリカ、東京/日本 2010年

私の教師への感謝(ページ160-166)『ルーカス、知恵としての医学』、クヴェル出版社 第2版 2001年、日本で出版された: 日本ロゴセラピー協会専門誌 第I号 / 2009年、翻訳: カヤオ・カツタ=グランディ

ロゴセラピーの発展と関心(ページ41-54)、『ルーカス、あなたの人生にも意味がある』、ヘルダー・スペクトラム出版社 第4版 1994年、日本で出版された: 日本ロゴセラピー協会専門誌 第II号 / 2010年、翻訳: カヤオ・カツタ=グランディ

ロゴセラピーについての瞑想 パートI(ページ212-246)、『ルーカス、あなたの人生にも意味がある』、ヘルダー・スペクトラム出版社 第4版 1994年、日本で出版された: 日本ロゴセラピー協会専門誌 第III号 / 2011年、翻訳: カヤオ・カツタ=グランディ

ロゴセラピーについての瞑想 パートII、『ルーカス、あなたの人生にも意味がある』、ヘルダー・スペクトラム出版社 第4版 1994年、日本で出版された: 日本ロゴセラピー協会専門誌 第IV号 / 2012年、翻訳: カヤオ・カツタ=グランディ

 

日本のロゴセラピー協会専門誌の翻訳者および編集者、カヤオ・カツタ=グランディさんに感謝します。

Kontakt & Anmeldung

Error: Contact form not found.